[記事公開日]2019/06/23
[最終更新日]2019/06/24
ムームードメインの取得方法〜メールアドレスの有効性認証まで忘れずに
ワードプレスという無料のブログツールを使って自分のブログを作るには、
・サーバー
・ドメイン
の2つが必要です。
自分のブログを一戸建てに例えると、サーバーは土地で、ドメインは住所のようなもの。(「○○○.com」や「△△△.net」などがそうですね。)
サーバーは、当ブログではエックスサーバーを推奨しています。
まだどこのサーバーとも契約されていない方は、こちらの記事を参考にまずはサーバーの準備から完了してくださいね^^
参考>>エックスサーバーをエーハチネットのセルフバック(自己アフィリエイト)で格安に契約する方法サーバー契約特典で「ドメイン無料」キャンペーンがやっている場合は、断然そちらがお得です。(私も一つのドメインをずっと無料で使えています^^)
↓エックスサーバーのトップ画面にキャンペーンが出てることがあります
その場合は、上記リンク先のエックスサーバー契約についての記事を参考に進めてください。(その記事の最後に、エックスドメイン取得方法の記事へのリンクもあります)
こちらの記事では、
- 初心者さんにも比較的操作がしやすい
- 使っている人が多く、使用方法に関する記事がネット上にたくさんある
目次
ムームードメイン新規登録とドメインの取得方法
好みのドメインを検索する
まずはこちらから→ムームードメインにいきます。
すると、下のような画面が表示されるので、自分が取得したいドメインの文字列を入力した後、【検索する】をクリックします。
ずらーっと取得できるドメインが一覧表示されます。
独自ドメインは世界に一つだけなので、文字列によっては人気の「com」や「net」はもう誰かが使っていて、取得できないこともあります。
2年目以降にかかる更新料をチェックする
この中で「99円」などキャンペーンなどで異様に安いドメインがあるんですが、「激安!これにしよう!」と飛びつくのは待ってください…!
これはキャンペーンで安くなっているだけで、2年目以降は更新料が2000円以上など全然安くない買い物になってしまう、なんてこともあるんです。
なので、自分が取得したいなぁというドメインがあったら、一度更新料をチェックしておくのがおすすめ。
上のメニューのところの、価格一覧をクリックしてください。
すると更新料もちゃんと一覧で出てきます。
「pw」は1年目だけ99円とお手頃ですが、更新は1年で2980円もかかってしまうことがわかりますね。(高い…!^^;)
ブログはこれから長く運営していくものですから、更新料のふまえてドメインを選ぶようにしましょう^^
ドメインの購入
では、改めて目当てのドメインをクリックし、【カートに追加】します。
【お申し込みへ】をクリックします。
ムームードメインに新規登録する
この画面になったら、【新規登録】をクリックします。
登録したいメールアドレスと、パスワードを入力します。
(どこか忘れないところに残しておきましょう)
利用規約を確認したら、【利用規約に同意して本人確認へ】をクリックします。
SMS認証による本人確認が行われます。
SMS(ショートメッセージ)を選択してから、自分の携帯電話番号を入力。
その後、【認証コードを送信する】をクリックします。
SMSメッセージに届いた【認証コード4ケタ】を入力し、【本人確認をして登録する】をクリックします。
ドメイン設定をする
ドメイン設定は、
ネームサーバ:ムームーDNS
のままでOKです。
ドメインを登録した人に関する情報を、インターネットユーザーが誰でも参照できます。ですが、プライバシー的な問題もあるため、代わりの情報を公開してくれるサービスがあります。
連携サービスの申し込み
連携サービスの申し込みや、オプションサービスのところはそのまま飛ばしてしまってください。
支払い方法を設定する
次に、支払い方法を設定していきます。
契約期間
ドメインの契約年数は1年ごとで、好きに選べます。
まとめて支払うことで少し安くなりますが、その分更新時期がくるたびにまとまった額での支払いになります。
このあたりはお好みでかまいません。
ちなみに私は1年ごとの更新にしています^^
お支払い方法
クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済などが選べます。
クレジットカードだと自動更新に設定できるので、「支払いを忘れていてブログが表示されなくなっちゃった!」なんてことにならないのでおすすめです。(私はうっかりものなので自動更新にしています。笑)
支払い金額などチェックしたら、【次のステップへ】をクリックします。
最終確認をしたら決済
すると、またオプション関連の申し込みを促す画面になりますが、そのまま【次のステップへ】をクリックします。
- 自分の取得したいドメインの文字列
- ドメイン設定
- 契約年数
- 支払い方法
など、自分の入力情報にまちがいがないかしっかりと確認。
そのあとにムームードメインの利用規約に目を通し、【下記の規約に同意します】にチェックを入れて、【取得する】をクリックします。
これでドメインが取得できました!
ドメイン取得完了メールが届くのでチェック
取得後に、登録したメールアドレスに取得完了のメールが届きます。
重要な内容が書いてあるので、どこかにひかえておくか、メール自体をわかるように保存しておきましょう。(私はgmailなので、【重要保存】というラベルを自分でつけて管理しています)
自動更新の設定
クレジット支払いを選んだ場合、自動更新設定になっています。
もしそうしたくないのであれば、メール内のリンクを押した先のページで設定の変更ができます。
決済方法を【未設定】にすることで、自動更新なしにできます。
ですが、特に問題がなければ自動更新のままの方が安心でしょう^^
【重要】メールアドレスの有効性認証
ムームードメインでのドメイン取得が初めての場合、登録されているアドレスが有効かどうか認証のためのメールが届きます。
ムームードメインからではないので、見落としに注意してくださいね。
- 送信元メールアドレス:verification-noreply@onamae.com
- 件名:【重要】[ムームードメイン]ドメイン情報認証のお願い
届いたメール内に記載されているURLをクリックするだけで完了するので、忘れずに認証するようにしてくださいね。
ムームードメインでのドメイン取得は、これで以上です。
お疲れ様でした!
次はこのドメインをエックスサーバーで運用できるように設定していきます。→ ムームードメインをエックスサーバーに紐付けする方法
ーーーーーーーーーーーーーーー
「ただの日記ブログとはどう違う?」
収入につながる【生活ブログ】の作り方を
無料メルマガでお届けしています。


今回の記事はお役にたちましたか?
質問・感想など、どんなささいなことでもかまいません気軽な感じでメッセージいただけると嬉しいです^^
※コメントは承認制になっていますので、すぐには反映されません
コメント内容にまちがいがないかご確認のうえ、投稿ボタンを押してください